春のチャレンジリーグ 前期第1節1日目👧女子(2018.5.6)
新チームになって初めての公式戦!
6年生が凄くお姉さんに見えて頼もしく感じますが、練習の成果が発揮できるでしょうか。
会場の南足柄市体育センター
スタバと大きな金太郎さんの看板が出迎えてくれる交差点を曲がって到着。今年一年お世話になります
初戦は茅ヶ崎のWILL-Jさん。今年から正式にリーグ加入です。上背のある子が多く、手強い印象。
出だしは固さが取れずリードを許します。
2Qからみんな落ち着いて、追いつきそして逆転!
接戦を制し35-29で初戦をものにしました。
第2試合は宿敵、もしくは王者(仲良く交流させて頂いておりますが)の町田ミニバスさん。
この試合はOGのみんなも駆けつけてくれて、気合いが入ります。
男子もOBが沢山来てくれて、本当にスマイルの繋がりをみんな大切にしてくれて嬉しいですね。
試合は序盤から接戦ながらも終始リード。
だだ途中流れが止まり、点が入らない時間が続きます。
そこからがむしゃらなカットインやロングシュートを決め、またまた接戦の43-37で勝利!
男女共に全勝で、今年は何かやれるかも!と思いましたが監督・コーチからは厳しい指導がありました。
「試合内容はあまり良くない。勝敗に一喜一憂しないで、どうやって勝つかということを考えなさい」
確かにもたついたプレーもあり、スッキリ快勝ではなかったですし、相手もミスが多くまだまだお互いこれからだと反省です。
今後夏、さらには一年かけてみんなの成長が本当に楽しみです。
感謝、そしてあきらめないのスピリットで頑張りましょう!(M)
0コメント