チャレンジリーグ前期第2節(2017.8.12)
今日は地元の長泉町ウェルピアでチャレンジリーグが開催されました。
男女各6チーム、100名以上が集う大きな大会のホストですので、スマイルの保護者も気合が入ります。
雨上がりの曇り空で気温は少し低めでしたが、湿度は高く、アップで汗が吹き出してきます。
ただ、ここの体育館はエアコン完備で非常にありがたい!
男子第1試合は常勝チームの町田(小田原)さん。
何度かの対戦で少しずつ差を縮めている感じもありますが、今日は相手主力選手のドライブを止められず、捕まえることが出来ませんでした。残念。
男子2試合目は快勝!
勝つときはミスが少ないですね。技術とともにメンタルも好不調があります。
同じ時間でスマイル女子も町田さん(女子も強豪)と戦っていて、白熱のシーソーゲーム!ベンチ越しに振り返りすぎて首が痛くなりました。
女子は攻守が非常に噛み合っていて、1試合と3試合が圧勝。ゴール下がどんどん決まりました。
2試合の町田戦が残り5秒で同点の緊迫した状況。そこからブザービーターで得点を許し、非常に悔しい思いをしました。
男女共に強豪チームの壁がありますが、悔しさを糧にするようにコーチからお話がありました。
上達が感じられ、まだまだ伸び代も感じられ、これからも楽しみです。
来週もリーグ戦前期の最終戦です。
夏休みの宿題も気になりますが、思い切りバスケの夏を楽しみましょう!!
(MURO)
0コメント